MESSAGE FROM THE CEO
代表メッセージ
代表プロフィール
人見 健(ひとみ たけし)
M&A実務家・経営戦略コンサルタント
- 東京三菱銀行(現三菱UFJ銀行)、KPMG FAS、ローランド・ベルガー、パナソニック(現パナソニックオートモーティブシステムズ)、NTTデータ経営研究所等を経て、2020年12月に当社を設立。
- M&A戦略立案、エグゼキューション、PMI(M&A後の統合)と、M&Aの全ライフサイクルを一気通貫で遂行できる豊富な実務経験を有する。25年間以上で関与した案件は300件を超える。
近年は、事業ポートフォリオマネジメント、キャピタルアロケーション、M&A実行組織強化にも注力。
経営戦略コンサルタントとして、企業・事業戦略立案、コーポレートストーリー/統合報告書作成、コーポレートガバナンス/グループ経営、財務戦略立案、事業再生、組織変革等の案件にも多数従事。 - 主な経験業界は、消費財・流通、自動車・自動車部品、卸売、製薬、医療機器、化学、素材、機械、電機、電子部品、通信、ITサービス、コンサルティング、不動産、建設、金融等。
- 中央大学大学院戦略経営研究科客員教授(2022年より)を務める。
- 慶應義塾大学経済学部卒、テンプル大学経営学修士課程(MBA)修了。
米国公認会計士(ワシントン州)。公益社団法人日本証券アナリスト協会認定アナリスト。
一般社団法人日本CFO協会会員。一般社団法人企業研究会会員。 - 著書「M&A失敗の本質」(ダイヤモンド社)が、第15回M&Aフォーラム賞で正賞・RECOF賞(最優秀賞)を受賞した。
M&Aフォーラム WEBサイト 第15回 M&Aフォーラム賞